日曜日、家から図書館に歩いてみてきたものをいろいろと。
盛りだくさんでまとめづらい!

うちの庭、ジャンピングシジュウカラさん。
欠かさず水を飲みにやって来る姿勢、立派です。

川の方向を撮影していて、一息ついて振り向くと大きな影が。
あっ、シカだ。
シカでした。
市役所の方へ逃げていきました。
大きな通りで見かけたのは初めて。
あのあと、どこへ行ったのだろうか。生息域が広がっていきそう。

スズメかな? と思ったら、少し頭が赤茶色く、ほっぺの斑点がない。
ニュウナイスズメだった。初見。

こちらを見下げるシジュウカラさん。

今年初アオジ。

エゾエンゴサク。

アカゲラのカップル。
雄がドラミングして、雌が(たぶん)鳴いて、逢い引きした様子を目撃。
気まずい。

シジュウカラさん虫取り。


至近距離のゴジュウカラさん。
手を前に出したら、手乗りしてきた!(2回)
何もないことに気付いたら、次は乗ってくれなかったけど、ずっとこっちを見ているようだった。
ほどよい重量感。おだんごより軽いかな。
忘れられない思い出ができました。

ぶわっ。
赤い羽は、普段隠しているみたい。
お手入れの為に取り出して、ぶるぶるしていた様子。

そろそろ帰りなさいよ、とシカさんが言ってたような気がするので、このへんで。
0 件のコメント:
コメントを投稿