2020年5月10日日曜日

変わっていくとき



(1)
写真について。
日記のように、あるいは日記のように撮ることが「私の表現」と思ってきたからか、まっすぐ目を向けられなかったことがあります。
「テーマ」と「技術」です。
たとえば、咲く前の寂しげな桜のつぼみの写真も美しいと思うのですが、その魅力を引き出せているのか? 自分の気持ちを重ねるにしても、視界に収まったものを漫然とラベリングしているだけでは? との疑問が大きくなり、自らのやり方に不満を抱えながら作っている状態です。
これまで「私個人の視点」からの見え方として集められるものと思い、「金太郎飴写真」をよしとしていました。しかしそれが、テーマをすべて「私個人の視点」に回収してしまうし、被写体のことをしっかり見ていない。表せていない。と違和感を覚えるようになりました。

技術がよくなると、「満開の」「枝振りの良い」イメージを満たす写真も撮りながら、新たな面を表現できることに気づくはず、という想定です。
長年カメラを手にしながら、進んでいかないのはもったいない。

視点を変えることも大切ですが、そこでも技術は忘れられるものではありません。
拙く始めて、これから先が長い…とひるんだり、わくわくしたり、忙しいです。
デザインの仕事を続けているから「アピールするテーマを設定すること」「テーマに対する表現の方法を豊かにすること」ということを強く意識していると思います。
写真もそのくらい言い訳なしに取り組みたいです。
これまで避けてきたカメラ雑誌も買ってみようかな。インプットしてアウトプットは何事も同じです。

その先で、曖昧にしてきたゴールを見つけたい。



(2)
新型コロナウイルスの影響で人との対面接触を極力避けるため、自宅から映像をつないで「オンライン飲み会」することがSNSで流行っていたのをきっかけに、いろいろ人と連絡をとって楽しく話しました。
もともと友人達とは離れた地域に暮らしていて、やっていることはほとんど変わりません。みんな、それぞれ元気にやっていて安心します。
こういうことがいちばん嬉しいです。


(3)
7月の文学フリマ、参加予定だったのですが、開催が危ぶまれる状況です。
なにかしら対策を講じて対面販売できる機会が欲しいところ。
近年本や音楽などのクリエイティブ関連が、一部のプロだけでなく在野の人々にも注目が集まりやすくなり、人間らしい「体験の時代」を作っていて、現場に行くことが重要となってきたところに、それ自体が生体として自分たちを守るために不可能になってしまった、ことに衝撃があります。
人との距離はデザインされ直して、それが続いていくんだろうか? 元の木阿弥にならなくなったら、また近づいていくんだろうと予想していますが、果たして。





2019年9月29日日曜日

また秋になっている



もうすぐ10月。今の会社で働いて1年となります。
いつのまにか一つの部門を任せてもらい、後輩もできたり。なにより、自分が日々成長していることがとても嬉しいです。
印刷のルールや写真のことは多少わかるとしても、デザインはまったくの素人。
右も左もわからない30のおっさんとして始めて、いまも本を読んだり先輩から指導されたりでがんばっています。
webの知識もようやく現代に追いつきつつ…phpを学習し始めました。いいwebサイトを作りたい。
継続して向上心を持ち続けて実現できているのは、会社のみなさんのおかげであり、感謝しています。
他の広告などあまりやらないので、まだ信頼されていないのかな、と思うこともありますが、ひとまず自分の性質に合わせた積極性を優先して出そうと思います。
次のステップへ、僕が見えている中で自分と会社にいいと思ったことをやっていきます。

写真の方も意欲が出てきました。
「Remains」と題して、まとめようと思います。
色々触発されて、これからが楽しみ。

2019年3月2日土曜日

なにとはなしに





(1)
良くも悪くもいろんなことが起こっているうちに、なんとなく更新の機会を逃していました。
いつのまにかひと冬が終わりそうです。
ここ数日は、ぽかぽかでしゃばしゃばな春が例年より早く来そうな陽気です。

現在の業務には大方慣れて、そろそろより進んだ仕事ができるように、と声をかけられるようにもなりました。
先輩方と同じ水準の仕事ができるかがとても心配な自分でしたが、ただすこしずつ、コツを得ながら積み重ねていくだけ、たぶん批判されたり気を使われながらも、ただ量を重ねて上達するしかないのかと思います。

疲労度にはしっかりチェックを入れて、健康第一でやっていきたいです。


(2)
ハムスターを飼い始めました。キンクマ。
ぽわぽわしたきなこもちのような見た目。小屋のなかでひっくり返って寝ていたり、見ているところで大きく伸びをしてあくびしたり。徐々に心をゆるしてくれる様子が可愛らしくて仕方ないです。


(3)
最近、老後にしたいことをぼんやりと考えています。
時間が作れるからそれまでに徐々に機材を揃えて、野鳥写真を本格的に撮影したいとか。
今年32歳になるので、まだ先の話なんですが、じきに40歳になったら折返しだなという気分です。

うちはおそらく子どもを残さないし、兄もそうかもしれない。
そうなると自分の家も親の家も途絶えてしまうので、自身の気持ちでは、せめてなにかの本、地域の片隅に形として残るものがほしいとも感じています。

いまは仕事のデザインに意識が集中していて、詩作や組写真などのを自己表現を作らなくなって久しいのですが、できれば、自分や家族の感情や考えが留められるものがいいな。
長いスパンで取り組んでいきたいです。
今の仕事でデザインや文章表現がうまくなったら、目にしたもの感じたことをもっと不自由なく表現できるようになると思います。
そのときに現れる世界を、なにより自身が楽しみに待っていたい。
日々精進です。